EVENT
@進行役はNHK山本アナ(右)と松村アナ(左)
A今日のテーマはインスタントカメラ!(NHK
ではポラロイドカメラと言ってはいけない!)
Bレポーターは阿部悌アナ。(シャッターが
なかなか切れずヒヤヒヤしました、、、)
C発売当初は大卒初任給の3倍の値段
(写真はランドカメラモデル95)
D1972年SX70オリジナル発売!以後
これに優るカメラが出てこなかったことが
ポラロイド衰退の所以、、、
E安さが取り柄のボックスカメラ(と言っても
90年代中ごろまでは1台16,800円で売られて
いた)
Gデジカメブームの煽りを受け遂にカメラの
生産終了(実際の最終生産は2005年で、
在庫を売り切ったのが2007年8月です)
Hポラロイドフィルムはハンドヘルドカメラ
だけでなく眼底カメラにも使われています。
なんとフィルム需要の8割が業務用!
I2008年6月、遂にフィルムの生産も終了!
2009年5月には量販店の店頭からも消える!
でもまだ売っている業者があったのです!
F2000年代に入りデジカメが急激に台頭!
(ポラロイド1度目のChapter-11は2001年
10月12日)